top of page

blabla サービス利用規約

 

 

第1章 [基本原則]

第1条 (目的)
本規約は「株式会社blablaENM(以下、「blablaENM」といいます。)」が提供する「blabla及びblabla関連諸サービス」(以下、「サービス」といいます。)に登録した会員がサービスを利用するにあたって、blablaENMと 会員との間のサービス利用条件と手続き、権利と義務、必要な事項を定めることにその目的があります。

第2条 (用語の定義)
1.本規約で使用される用語の定義は、次のとおりです。
1)「会員」とは、本規約に同意し、blablaENMが提供するサービス利用資格を与えられた者をいいます。
2)「ホスト」とは、コンテンツを開設して運営する会員を指します。
3)「有料サービス」とは、blablaENMが提供する決済方法で有料で購入した後、利用可能な財貨または用役に、具体的な種類と内容は、サービス内の購入ページでご案内しています。
4)「クッキー」とは、有料サービスの一つとして、会員がホストにプレゼントするアイテムを指します。該当のアイテムは前払式支払手段に該当するサービス内通貨です。
5)「購入」とはblablaENMが提供する有料サービスを支払いすることを指します。
6)「両替」とはblablaENMのポリシーと手順に従って、他の会員から受信した有料サービスを現金またはポイントに移行するために、サービス内での申請をするものであり、サービス料と源泉徴収税額などを除いた残りの部分を現金またはポイントに受け取ることと言います。
2. 本規約で使用する用語の定義は、第1項の定めるものを除き、関係法令の定めるところに従います。

第3条 (規約の効力と変更)
1.blablaENMはサービスの初期画面に本規約を明示します。
2.本規約は、 会員がサービスを利用すると同時に効力を発生し、本規約に同意しない場合、 会員はサービス利用登録を撤回できます。サービスへのアクセスまたはその利用を行うことによって、 会員は、以下の本利用条件に同意したものとみなされます。本利用条件に同意しない 会員は、サービスにアクセスまたはその利用を行ってはなりません。
3.blablaENMは、本規約を関連法令に反しない範囲内で変更できます。
4.変更された規約は適用日及び変更内容、変更事由等を明示明示し、変更された規約は、公開された日から15日後から効力が発生します。
5. 会員は変更された規約に同意しない権利があり、変更された規約に同意しない場合はサービスの利用を中止したり、会員脱退をすることができます。
6. 会員が変更された利用規約の適用日以後もサービスを継続して利用する場合、または14日以内に退会手続きをとらなかった場合には、変更された規約に同意したものと見なします。
7. 会員が変更された規約の適用を拒否した場合、blablaENMは、変更された規約の内容を適用することができず、変更された規約の適用を受けるサービスの提供が不可能です。

第2章 [サービスの利用]

第4条 (サービス利用登録)
1.サービス利用登録は、本サービスの利用を希望する者が本規約に同意し、本サービスの利用を登録することによって成立します。本サービスの利用を希望する者は、本サービス利用時に登録する事項が全て正確であることを保証します。
2. 該当国で登録された会員情報は、同じ情報で、他の国のblablaENMサービスもログインが可能です。ただし、国別のサービスは、該当する国の個人情報保護ポリシーと利用規約、法令などに従い、これを遵守していないと発生する損失と損害について、blablaENMはいかなる責任も負いません。
3.blablaENMは、本サービスの利用を希望する者が以下のいずれかに該当し又は該当するとblablaENMが判断した場合は、サービス利用登録を認めないことができます。なお、blablaENMは、上記判断に関する理由を開示する義務は負いません。
1)blablaENM所定の方法によらずにサービス利用登録の申込を行った場合
2)登録事項の全部又は一部につき、虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
3)本規約に違反するおそれがあるとblablaENMが判断した場合
4)過去に本規約に違反した者又はその関係者であるとblablaENMが判断した場合
5)未成年者、成年被後見人、被保佐人、被補助人又は法人の代表権を有しない者のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人、補助人又は代表権を有する者の同意等を得ていなかった場合
6)その他blablaENMがサービス利用登録を妥当でないと判断した場合
4.未成年者がサービスを利用するには、法定代理人の同意を得なければなりません。未成年者がサービスを利用する場合、法定代理人による本規約への同意がされたものとみなされます。未成年者が法定代理人の同意を偽った場合、本サービスに関する一切の法律行為を取り消すことはできません。本規約の同意時に未成年者であった会員が成年に達した後に本サービスを利用した場合、当該会員は本サービスに関する一切の法律行為を追認したものとみなされます。
5.サービス利用推奨年齢は満13歳以上であり、満13歳未満の児童の場合、追加の手続きが必要になることがあります。

第5条 (サービスの提供及び中止、変更)
1.blablaENMは、業務上又は技術上、特別な支障がない限り、年中無休サービスを提供します。
2.blablaENMはサービスに有料サービスを提供することができ、アイテムの利用料は、blablaENMが定める決済手段をとして納付されます。
3.blablaENMは、名前、電子メール、生年月日などの重要な情報を入力していない会員に限ってサービス利用を制限することができます。ただし、このような場合には、その内容を会員に通知します。
4.blablaENMは、システムの定期点検等サービス運営上必要な場合、一定期間、サービスを一時中止させることができ、このような場合、blablaENMはその内容及び時間をサービス内に通知します。
5. blablaENMは、サービスの企画や運営上またはblablaENMの緊迫した状況などにより全てのサービスを中断する必要がある場合、サービス内にこれを通知し、サービスの提供を中断できます。ただし、blablaENMが統制できない理由により通知なくサービスが中断されることがあります。
6.blablaENMが事前に通知することができない、やむを得ない事由がある場合、事後に通知する場合もあります。
7.blablaENMは、新しいサービス、バグ修正等の、サービス運営または技術上必要な場合に、提供しているサービスの全部または一部を修正、追加、廃止等変更することができます。

第6条 (個人情報の保護及び管理)
1.会員は、自身のアカウントを誠実に管理しなければなりません。 会員はアカウントを第三者に開示・利用させたり、貸与、譲渡、売買、担保提供等をしてはならないものとします。
2.会員が本人のアカウントの管理(ログイン手段・パスワードなど)を疎かにしたり、第三者への利用を承諾もしくはアカウントを共同管理することによって発生する損害については、会員が責任を負います。
3.会員が本規約に基づきblablaENMに情報を提供する場合、真実の情報を提供しなければならず、会員は虚偽の情報提供により発生した不利益については保護を受けません。
4.会員の個人情報の保護および利用については、関係法令およびblablaENMが別途告知する個人情報保護ポリシーに従います。

第7条 (blablaENMの義務)
1.blablaENMは関連法令を遵守し、本規約に定める権利の行使と義務の履行を信義に従って誠実に遂行します。
2.blablaENMは継続的で安定的なサービスを提供するために最善の努力を尽くします。
3.blablaENMは会員が提起した意見や不満が正当だと客観的に認められる場合、合理的な期間内に迅速に処理するように努めます

第8条 (会員の義務)
1.会員は、サービスを本来の利用目的以外の用途で使用したり、次の項目に該当する行為をしてはならなりません。
1)他の会員を含む第三者に対して指示、教唆、強要などをする行為
2)他の会員のアカウントまたは他人の決済情報を盗用、またはblablaENMの管理者を詐称する行為
3)サービスの利用中に虚偽の事実を記載してサービスの運営を妨害する行為
4)blablaENMが提供したアカウントを他人に譲渡する行為
5)サービスを利用して得た情報をblablaENMの事前承諾なしに複製、流通して商業的に利用する行為
6)関係法令、サービス利用規約、コミュニティーガイドライン、お知らせ事項に違反する行為
7)詐欺性、わいせつ性、賭博、嫌悪感を抱くメッセージ、または音声などが含まれたコンテンツを放送、または掲示する行為
8)その他公共秩序及び公序良俗に違反したり、不法·不当な方式の行動をする行為
9)他人の名誉を毀損し、ネットいじめ、暴力的な行為をするなど、会員の正常なサービス利用を妨害する行為
10)著作権を含む知的財産権、肖像権等blablaENM及び第三者のその他の権利を侵害する行為
11)他人の個人情報を同意なしに収集、保存、流布、掲示する行為
12)一般的でない方法でデータを操作し、サービス運営を妨害する行為
13)コンピュータソフトウェア、ハードウェア、電気通信機器の正常な稼動を妨害し、破壊する目的で考案されたソフトウェアウイルス、その他のコンピュータコード、ファイル、プログラムを含む資料を転送、掲示、流布、使用する行為
14)サーバーハッキング、データ流出、バグなどによりサービスを変更したり、blablaENMが定めていない方法でサービスを利用する行為
2. 上記の項目に該当する会員を発見した場合はお問い合わせなどblablaENMに申告をしてください。
3.blablaENMは前項に基づく会員の利用制限又は退会により会員が被った損害について賠償しません。

第9条 (コンテンツに対する著作権の管理)
1.会員がサービス内に投稿したコンテンツの著作権は会員本人にあります。
2.サービスの利用時、他の会員または第三者の著作権など、その他の権利を侵害する行為は禁止されます。 サービスの利用中に著作権と関連して発生する紛争に対する全ての責任は会員にあります。
3.blablaENMは他人の知的財産を尊重し、保護することを非常に重要に捉え、blablaENMは会員に対しても同様に知的財産の尊重及び保護を要求します。著作権および知的財産権の侵害行為は、サービスで許可されていません。
4.サービス内において著作権、またはその他の知的財産権を侵害されたと思われる場合、権利保持者は申告書を作成することで侵害を主張できます。また、対象となった会員は侵害通知に対し異議申し立てができます。これに関連し、侵害申告書は以下のイーメールに送信してください。
■ メールアドレス:help@spotlight101.kr
5.blablaENMは、知的財産権の所有者または代理人の通知に基づいて、知的財産権や著作権を侵害したと判断すべき資料を検討後、そのコンテンツへのアクセスを削除したり、無効にすることができます。また、著作権、またはその他の知的財産権を繰り返し侵害する会員のアカウントを停止し、サービスへのアクセスをブロックすることができます。
6. 会員は、サービス内のコンテンツが著作権を侵害したり、誤って無効にされた事実について虚偽の陳述をした場合は、偽証に起因するすべての費用および弁護士費用を含むすべての損害に対する賠償責任を負います。賠償責任は偽証を介して投稿の無効あるいは再公開としたblablaENM、虚偽の被害を受けたコンテンツサイト運営者、または著作権者に発生したすべての損害を含みます。blablaENMは関連法律に違反して著作権違反申告書または異議申し立てを提出した当事者から損害賠償を請求する権利があります。
7.blablaENMは、会員が投稿したコンテンツを国内外で提供する関連サービスの目的(広報等)として使用できます。
8.本規約第9条第7項の使用範囲は会員がサービス内に掲示したコンテンツの複製、修正、展示、転送、配布、出版および2次著作物と編集著作物の作成を含みます。
9.会員が掲示したコンテンツを商業的または第7項で定めていない方式で使用する場合、blablaENMは電子メールなどの方式で会員から同意を得ることができ、別途の補償を行う場合があります。

第10条 (広告の掲載)
1.blablaENMはサービスを維持するために、サービス内に広告を掲載できます。
2.サービスに掲載される第三者が主体である広告に会員が参加または取引することにより発生する損失と損害について、blablaENMはいかなる責任も負いません。

第11条(会員登録解除)
1.会員は、サービスの利用を希望しない場合、会員退会を通じていつでも利用登録を解約でき、退会申請後は退会及び退会したアカウントは復旧できません。
2.会員の退会申し込み90日後に、アカウント退会及び個人情報の削除が完了します。
3.会員はアカウント退会完了後にサービスに再度新規加入することができます。

第3章 [有料サービス]
第10条 (有料サービスの管理)
1.会員は電子商取引提供者の決済方針に従って有料サービス「クッキー」を購入することができます。クッキーの価格は10個当たりUS$1であり、電子商取引提供者の一切の決済方針に基づいて決済金額に差が生じる場合があり、会員には、決済手段の税金が含まれた金額が請求されます。
2.会員が購入したクッキーの有効期限は、購入日から5年です。有効期間内に使用していない有料サービスは、購入日から5年が経過した後は、自動的に消滅します。
3.会員は購入が完了したクッキーを会員本人のアカウントでのみ利用でき、第三者に譲渡、貸与、売買することはできません。
4.クッキー購入取引を実行するために電子商取引提供者である第三者のサービスを利用しており、これらの取引にはblablaENMの個人情報保護ポリシーが適用されます。
5.blablaENMが独自の裁量により、会員が購入を承認した後に意図的に取引の支払い拒否要請をしたと判断した場合、当該会員のアカウントを解約することができます。
6.未成年者のクッキーやその他有料サービス購入は、法定代理人による同意のもとに行われたものとみなされます。未成年者が法定代理人の同意を偽った場合、クッキーやその他仮想アイテム購入に関する一切の法律行為を取り消すことはできません。
7.会員は購入したクッキーの払戻しまたは換金をすることはできません。ただし、blablaENMが経済情勢の変化、法令の改廃その他都合によりサービスが全面的にサービスが終了した場合には、スプーンの残高をblablaENMの所定の方法により払戻しをいたします。ただし、会員の許可なく第三者に使用された場合、そのために生じた損害についてはblablaENMは責任を負いません。
8.サービスのWebとAppの閲覧、コンテンツ購入、ソフトウェアのダウンロード等に必要となるインターネット接続料金、通信料金等は会員の負担となります。それぞれの料金は、お客様がご利用のインターネットプロバイダーまたは携帯電話会社にお問い合わせください。

第11条(両替)
1.ホストは、プレゼントされたクッキーなどの有料サービスをサービス内で両替することができます。
2.両替することができるクッキーの数は、少なくとも500個です。

第4章 [その他]
第12条(損害賠償及び紛争処理)
1.会員が、本規約で定める事項に違反することによりblablaENMまたは第三者に損害を与えた場合、当該会員はblablaENMまたは第三者にその損害を賠償しなければなりません。
2.会員が、本サービスに関連して他の会員を含む第三者からクレームを受け又は第三者との間で紛争が生じた場合、当該会員は、直ちにその内容をblablaENMに通知すると共に、当該会員の費用と責任において、当該クレーム又は紛争を処理し、その進捗及び結果をblablaENMに報告するものとします。
3.blablaENMが、会員による本サービスの利用に関連して他の会員を含む第三者からクレームを受け又は第三者との間で紛争が生じた場合、当該会員は、会員の費用と責任において、当該クレーム又は紛争を処理し、その進捗及び結果をblablaENMに報告すると共に、blablaENMが支払いを余儀なくされた金額その他の損害を賠償するものとします。
4.blablaENMが、第2項又は第3項のクレーム又は紛争の解決に向けた指示、裁定を行った場合、会員はこれに従うものとします。ただし、blablaENMは、かかる指示、裁定を行う義務を負いません。

第13条(責任制限)
1.blablaENMはサービスの利用障害又はサービスが変更されたり中止された原因が、blablaENMの故意または過失によらない場合、サービスの利用障害、変更および中止により会員に発生する損害については責任が免除されます。
2.blablaENMは会員が本人の個人情報等(アカウントを含む)を変更しその他会員の行動に起因して得る不利益及び情報の喪失については、責任が免除されます。
3.blablaENMは会員相互間または会員と第三者間においてサービスを媒介にして発生した争いごとに介入する義務はなく、これによる損害を賠償する責任もありません。

第14条(規約外準則)
1.本規約に定められていない事項、本規約の解釈に関しては、関係法令に従います。
2.blablaENMは、本規約の他に個人情報保護ポリシーも公開しています。

施行日:2021年1月27日

 

 

 

 

bottom of page